スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | | - | -
初日
初日


2008.2.14(土) 於:グランシップ

初日を迎えました。
お陰さまで、18:00の回は454名のお客様が観て下さいました。
ありがとうございました。

ハプニング等ありましたが、
お互いにフォローしあって無事、初日を終了しました。
笑いあり、涙あり、最後の拍手はとても温かい拍手でした。
本当にありがとうございました。

明日の2公演、悔いのない様頑張って行きたいと思います。
当日券もあります。
是非、グランシップにお越しください。
お待ちしております。

| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 02:11 | comments(0) | -
失礼しました!
とある筋から、コメント承認されていないと伺い、
コメントが入っていることを初めて知りました。びっくり

どうも受信者の佐野がコメント通知の受信メールの意味がわからず
放置していた模様です。冷や汗

コメントをくださった皆様、本当にごめんなさい。
遅ればせながらアップさせて頂きました。
(なお、こちらからのコメントは省略させて頂きます)

今後は速やかにアップすると共に、
出来る限り返信コメントしたいと思っていますので
これからもよろしくお願いします。

かしこ
| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 22:39 | comments(0) | -
オーディションの結果
5月17日(日)のオーディションと当日参加できなかった応募者を含め、今回の『鼠』の出演者が決まり、合格通知の発送が終了しました。濃いキャラが集まってくてたので、
選考に苦労がありましたが、当初からたくさんの出演者をと計画していましたので、結果
42名の出演者でお芝居『鼠』を製作することになりました。大勢の出演者をどんなふうに割り振り、活躍してもらえるのでしょうか!!どんな『鼠』になるのでしょうか?台本が楽しみです。(事務局)
                              
| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 22:38 | comments(0) | -
鼠小僧次郎吉のさわり、を少し・・・・・
鼠小僧についてちょっと・・・

鼠小僧次郎吉は大江戸で義賊ともてはやされたということですが、実際の次郎吉は、義賊でもなんでもなく、単なる泥棒で、貧しい人たちにお金を施す慈善のお人でも何でもない女癖の悪い、博打に明け暮れていた呑んだくれの「ならず者」だったということです。
 それはそれでいいのかな・・・と、思えたりするのです。が、じゃあ、どうして義賊などと呼ばれるようになったのか?と言いますと、ひとつに、盗みに入る先がきまって、殿様や旗本・御家人のお屋敷であり、盗みのテクニックが鮮やかで盗む金額も半端じゃなかったこともありましょう。それを知った貧しい江戸の庶民が「ざまーみろ」とお金持ちの武士をからかい、一方で、鼠を喝采した。武士は威張っていましたから。さらに、そんなことごとをネタに、歌舞伎作者の河竹黙阿弥や松林伯円などが、エピソードを面白おかしくふくらめて、受けるストーリーを考え、貧しい庶民の正義の味方「義賊鼠小僧」を編み出し、これまた劇場大入?りの人気だったということです。そんな筋立てが今に語り継がれ、鼠小僧次郎吉は義賊になっているのだと・・・言えましょう。私たちはどこか鼠小僧イコール義賊のイメージを抱えていましょう。ちっとも悪人だなどとは考えていないでしょう。愉快なことです。
 と、するならば、私たち実験劇場のお芝居で、義賊の鼠小僧がごちゃごちゃ登場して、俺がねずみだ!否、私がねずみよ!違う、われこそが・・・と、競い争う、時代劇スペクタクルも愉快じゃないかと、プロットを考えています。そして、台本の楽しい筋立ては、出演者それぞれの個性・印象・演技が最大に生かされるよう、オーデションを待って仕上げて行く予定です。
 私たちは障害者の有無や演劇の体験に関係なくお芝居が好きで、演技力(演技的感受性と表現)に勝れた人はいっぱい居ると思っています。ただ、その人を知らないだけです。また、本人もその力に気づいていない人も居るでしょう。ですから、広く広く私たちは出演を呼びかけなくてはならないでしょう。
 実験劇場は一回一回、新しいチームをオーデションでつくり、一人でも多くの豊かのな才能、個性が、新しく出会うことを願っています。そしてそれぞれの交流が深まり、自由に、思いっきりの演技力の競演してもらうことの、イキのいい交響の場所を共有すろことの夢を追い続けています。
 
 私たちはお芝居に興味のあるいろんなひとたちと一緒にイキのいいステージをつくろう
といつもいつも考えています。
| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 23:44 | comments(0) | -
募集活動
役者さぁーん!集まってくれー!!という願いを抱いて、今日は、各所に「鼠小僧」オーデションの応募用紙を配りに、制作の粂田くんが、車椅子を漕ぎこぎ、頑張って回りました。粂田クンの後ろから佐野さんが介助者?のようなそうでないような、実はえらそうな顔をして・・・・・・、いたと、粂田くんのつぶやき。たくさんの応募者があってくれればいいな。佐野さんは、めったやたらに鼠小僧がごそっと出てくる、とんでもない義賊のお祭りドラマをプロットにしようと、現段階では、考えているいる様子。義賊、義賊、義賊、義賊、義賊・・・・やあーい!!

| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 21:44 | comments(0) | -
出演者募集!
しずおか演劇祭実験劇場では、
来年2月14日・15日に公演する『怪盗 鼠小僧次郎吉』の出演者を募集しています。

オーディションちらし

<オーディション詳細>
募集人数 50名(高校生以上)
資  格 経験・障害の有無、不問
日  程 平成20年5月17日(土)
会  場 グランシップ(地階)
開始時間 A:13時〜 B:18時〜 (A・B いずれかの時間に応募できます)
応募〆切 平成20年5月15日(木)
     応募用紙に必要事項記入の上、しずおか演劇祭実験劇場事務局に
     郵送ください。
その他  ・動きやすい服装で参加してください。(更衣室はあります)
     ・受付は、開始30分前です
     ・受付時に合否通知郵送料として50円頂きます。
     ・オーディションに先駆け、説明会を実施いたします。
      4月27日(日)13時半〜 於:盲学校体育館
      都合のつく方はご参加ください。

↓応募用紙です。A4サイズに印刷してお使いください。
応募用紙


なお、出演者募集にあわせて、実行委員も募集しています。
出来る範囲で構いません。お手伝いしてくださる方、
下記事務局までご連絡願います。

<お問い合わせ>
しずおか演劇祭実験劇場事務局
〒421-0103
静岡市駿河区丸子3−4−8
Tel:054−259−0791
E-MAIL:sanojin@fork.ocn.ne.jp



| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 23:27 | comments(0) | -
無事、千秋楽を迎えました。
しずおか演劇祭実験劇場TRY-06「決定版・十一ぴきのネコ」
無事、千秋楽を終えることが出来ました。ありがとうございました。

24日のご来場者数
   11:30公演 371名
   15:30公演 306名

24日もたくさんのお客様がお越しくださいました。
本当にありがとうございました。
至らない事も多く、ご迷惑をおかけした点もあると思いますが、
反省材料として、次回に生かしたいと思いますので、ご了承願います。

千秋楽には、石川県知事も観に来て下さいました。
(ちゃんとチケット買ってくださったんですよ)
終演後には、記念撮影もしていただきました。
県知事
役者さんたちに、
ねぎらいの言葉をかける石川県知事。

県知事集合写真
記念撮影の様子の写真。

フラッシュが届かなくて、
記念撮影がピンボケに
なってしまい、
残念ながらお見せできません。
(くりえさんがちゃんと
撮ってくれたはず)


| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 23:50 | comments(0) | -
本番に突入しました!
記念撮影

2008.2.23(土) 天気:強風 於:静岡芸術劇場

いよいよ始まりました。
と言うより、もう、半分終わってしまいました。
とりあえず、無事1日が終わりました。

本日のご来場人数、
昼公演:367名、夜公演:276名です。
たくさんのお客様、ご来場くださいましてありがとうございました。
そしてたくさんの応援、ありがとうございました。

第1回目の「しずおか演劇祭」の公演から、17年。
その間、大勢の人たちの手を借り、ここまで受け継がれてきました。

今回は、第1回目の主催者劇と同じ「十一ぴきのネコ」です。
当時、出演したメンバーも観に来て下さいました。
(当時と)ダブらせて観ちゃったよという人もいました。

しずおか演劇祭の17年。役者たちの17年。スタッフ・実行委員の17年 等々。
みんなそれぞれの17年の歴史があり、それぞれの人生の歴史があり、
これからも(歴史を)つくっていくのですが、
その間に関わった時間・共有した時間は、いつまでも忘れないようにしたいと思います。

明日もあります。これからもよろしくお願いいたします。

それでは、公演の模様はお伝えできませんが、
幕間の一部をどうぞ!!

にゃん9
あいーんのにゃん9
かわいいでしょ あっかんべー

にゃん10
                 スィッチョのにゃん十。
                 衣装もキュートです ウィンク

にゃん吾
おなじみにゃん吾クン。
「ゲッツ」 イヒヒ


にゃん7
パンチなにゃん7。
決して大坂のおばちゃんではありませんたらーっ

にゃん太郎
今、乗りに乗ってるにゃん太郎。
がむしゃらに頑張ってますラッキー

カーテンコール
  唯一写真が撮れた
    カーテンコールの場面。
  タイミングがずれて、
    お辞儀をしたところを
          撮っちゃいました。ムニョムニョ


マチネの公演が終わった後に、記念撮影をしました。
その様子をどうぞ!!
| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 01:45 | comments(0) | -
ちいさき神の、つくりし子ら
2008.2.9(土) 天気:くもり

ちいさき神のつくりし子ら
「ちいさき神の、つくりし子ら」
観てきました。

ろう者と口話教師夫婦の
出会い、結婚、その後のお話です。

と言うわけで字幕がついています。

外国の映画や演劇についている
あの字幕です。

日本語に字幕が付くのです。

それも生の芝居にです。

何が問題なの?と思う人がいるかもしれませんが、実はこれがリスクを伴うのです。

1つは、役者が台詞を台本どおりに(一語一句正確に)しゃべらないリスク
(忘れたり、言い回しが違ったり、前後が逆になったりetc・・・)

1つは、台詞を言う前に台詞が分かってしまうリスク
人が文字を追うスピードを考えると、あまり細切れに出すと読みきれないし、
かといって長いと先が分かってしまう。
他にも、字幕の位置、字数の制限などなど、字幕を出すには悩みは尽きないのです。

かくゆう、しずおか演劇祭実験劇場のお芝居も字幕をつけています。

とういう訳で、「十一ぴきのネコ」の公演直前にもかかわらず、
このチャンス逃がしてなるものかと思い、観て来た次第です。パクッ

ずい分前置きが長くなってしまいましたが、そのご報告を。

場所は、六本木にある俳優座劇場です。
(2月16日土曜日まで公演しています)

字幕は、舞台の上手下手両脇(ソデの部分)にモニターがあって
そこに写されていました。

四行(一行20文字ぐらいか?)で、かなりの台詞が映し出されます。
音楽も「♪」マークが出、音は(○○の音)などと表示されます。

演劇祭と違う点は、二人分の台詞(多いと四人分になる)が出ることです。
(それぞれの台詞の冒頭に「−」が付いていました。)

今回の「十一ぴきのネコ」では、ネコたちの掛け合いのような場面(テンポが命)が
多くあり、一人の台詞が短いので、二人分の台詞を出そうかと考えていたので
安心しました。

一観客として観た感想です。

字数が多く出るのは、あまり気になりませんでした。
無意識に台詞を耳で聞きながら字幕を追うという感じでした。
でも、そうすると舞台が観れなくなり、役者の表情や細かい動きが分かりません。
お芝居に夢中になると、字幕を見ていなかったりしました。

役者が、台詞の言い回しを変えても気になりませんでした。

今回、ろう学校の生徒と教師という設定で、
ろう者3人、その母親1人、教師2人という役柄でしたので
ほとんど手話が付いていたし、しゃべりながら手話をしていたり、
サラの手話をジェームスが繰り返ししゃべったりと
耳の聞こえない人も聞こえる人も楽しめるお芝居だったと思います。

手話だけのシーンは、慌てて字幕を追いましたが、
なかなか追いつけませんでした。

(ちなみに演劇祭の今回の山の人のシーンは手話のみで、あえて字幕をつけません。
手話を観て貰おうと考えています。そういう不便さもあっていいのでは・・・)

内容の感想です。

いろいろ考えさせられました。

「ろう者の世界は、ただ単に聞こえない世界ではないこと」
その通りでしょうね。
そして、ろう者の世界と聴者の世界を行き来していること。

つねづね、手話は1つの言語であり、
ろう者の方たちには独特の文化(コミュニティー)があるなぁと感じていました。

同じ日本に暮らしているのに、違う文化があることを聴者は気づいていない。
そのギャップが、差別を産んだり感じたりするのかな。

ろう者聴者だけでなく、日本にはないと思われている階層(貧富だったり、学歴だったり)
文化を価値観に変えれば、個人対個人だったりする。
違うことへの排除が、最近ますますひどくなっている気するし・・・

だからこそのコミュニケーションなんですよね。
言葉を放し、受け止める。
心を開放し、ぶつかってゆく。
まさに演劇ですよね。

かくゆう私もコミュニケーションが下手で・・・
日々格闘しています。
| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 00:50 | comments(0) | -
出演者募集!!
しずおか演劇祭実験劇場では、TRY06として、
井上ひさしさんのミュージカル「決定版・十一ぴきのネコ」を
来年2月に公演することとなりました。
(井上ひさしさんからは、既に台本使用許可を頂いております)

公演日時 平成20年2月23日(土)24日(日)
公演会場 静岡芸術劇場(グランシップ内)

つきましては、上記「決定版・十一ぴきのネコ」の
出演者を募集しています。

オーディション(選考会) 平成19年7月1日(日)
オーディション会場   静岡県立静岡盲学校体育館

詳しくは続きを!
続きを読む >>
| しずおか演劇祭実験劇場とは? | おしらせ | 22:25 | comments(0) | -
PROFILE
CATEGORIES
SELECTED ENTRIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
LINKS
OTHERS
みんなのブログポータル JUGEM